石川県能登半島といえば、やっぱり新鮮な魚介類ですよね!
能登地域特産の食べ物を旅の目的にしている人も少なくないはず。
和倉温泉から電車で1駅、車だと15分ほで。
ここ能登食祭市場は、天然の良港として古くから栄えてきた能登最大の漁港・七尾港にある観光拠点であり朝どれの新鮮な魚や能登の土産品が並ぶスポットです。
能登食祭市場とは
能登食祭市場は正式名称を「七尾フィッシャーマンズ・ワーフ 能登食祭市場」といい、七尾市の姉妹都市のアメリカ・カリフォルニア州の沿岸都市に多く見られる観光地フィッシャーマンズワーフを参考に建設されました。
フィッシャーマンズワーフとは「漁師の波止場」の意味が込められており、施設の外観は魚と倉庫をイメージして建設されました。
能登食祭市場の開業は1991年(平成3)、2009年(平成21)には道の駅に登録されています。
基本情報
名称:七尾フィッシャーマンズ・ワーフ 能登食祭市場
住所:石川県七尾市府中町員外13-1
開業日:1991年9月21日
店舗数:22店舗
営業時間:1F 9:00 – 18:00
2F 11:00 – 20:00
季節ごとに様変わりする旬の食材
七尾湾の海の幸に恵まれた能登食祭市場の建物内は、1階に海産物などの販売をしている能登生鮮市場や土産物コーナー、フードコートがあり、2階がレストラン街になっています。
土産物コーナーでは、能登半島広域の観光土産が取り扱われており、人気のお土産も揃っていて充実しています。
生鮮市場には豊富に海産物があり、見ているだけでも楽しくどれも新鮮!
鮮魚は無料で捌いてくれます。
そばにあるフードコートですぐに食べれるので、お寿司や牡蠣、イカの姿焼きなども一緒に食を楽しみましょう♪
なかでも自分で選んだ食材をその場で焼いて食べることのできる「浜焼きコーナー」が人気!
野趣あふれる調理風景と懐かしさを感じる素朴な味に、一度味わえばやみつきなると言われています。
美味しい海の幸を味わうなら、浜焼きがおすすめです。
豊かな海の幸に恵まれた能登。
今日も能登食彩市場は新鮮な海の幸を焼く、美味しそうな香りと煙が空に立ち昇ります。
旬のグルメを美味しくいただくには、ご当地ならではの食べ方で、現地で味わうのが一番!
お酒が飲みたくなるメニューが多くて、酒飲みの運転手さんには忍耐力が必要な道の駅かもしれません。
能登食彩市場は、わざわざ食べに行きたくなる旬グルメが味わえますよ!
▸【特集】開湯1200年の海の温泉
和倉温泉 一泊二日モデルコースはコチラ
▸Day1 ~歩いて観光する和倉温泉~
なまこや海ごちそう
妻恋舟の湯
お祭り会館
宿守屋寿苑
▸Day2 ~レンタサイクルで目指せ能登島~
レンタサイクル
湯元の広場
能登ミルクファクトリー
能登食彩市場
野趣あふれる浜焼き
コメント