ダム湖百選にも選べれている永源寺ダムは、多くの桜の木が植樹され花見スポットとしても脚光を浴びており、秋には紅葉の名所 永源寺と共に観光地となっています。
永源寺ダムとは
永源寺ダムは湖東平野に広がる水田への農業用水の安定的供給を図ることを目的として、1972年(昭和47)に完成しました。
1952年(昭和23)着手し、完成までにかなりの年数を要しているのは3集落213世帯の移転の了解という大難関に十年以上かかった為です。
それでも工事が中断されなかったのは、愛知川が大雨が降ると洪水を起こし、日照りが続くと渇水になるという特徴があった為です。
ダムが完成すると農業用水の確保による農業の促進だけに留まらず、落差を利用した水力発電により地域の産業振興にも寄与しました。
またその巨大なたたずまいは、自然と人工建造物のコントラストから観光面でも人気を集め、周囲の景勝と相まって素晴らしい自然美を見せてくれています。
名称 | 永源寺ダム |
住所 | 滋賀県東近江市永源寺相谷町 |
河川名 | 淀川水系愛知川 |
型式 | 重力式コンクリートダム+ロックフィルダム |
総貯水容量 | 2,274万㎥ |
完成年 | 1972年(昭和47) |
駐車場
駐車場はダム管理事務所前にあり、無料で利用することができます。
駐車場からダムを見ることも可能ですし、ダム上部の歩道までは徒歩5分ほど行くことができます。
ダムカードの配布
ダムカードとは、国土交通省及び独立行政法人水資源機構が管理するダムなどで配布されるカードのことで、ダムの写真と共に型式や貯水量などの情報が記載されています。
ダムを訪問した証拠にダムカードをコレクションする楽しみがあります。
永源寺ダムでは、管理事務所が休みの日には玄関前に置いてあります。
流木の無料配布
ダムには、大雨や台風によってたくさんの枯れ木や木の根などが流れてきます。
これらの流れ込んできた枯れ木などを流木(りゅうぼく)と呼び、永源寺ダムでは、これらの流木を有効活用してもらうため、希望者に無料で配布するという面白い取り組みをされています。
流木無料配布の詳しい情報は滋賀県庁HPから。
まとめ
壮大な大自然と巨大人工建造物が相まって素晴らしい自然美を見せてくれている永源寺ダムですが、
意外と見物客が少なくゆったりと見学できるスポットです。
周辺には見どころに特産品、キャンプや川遊び・山遊びまで多彩なアクティビティも豊富なので、
セットで訪れるのもアリですね♪
▸周辺の見どころ
・紅葉の名所 永源寺
・滋賀初出店!コストコ八日市店 建設現場
▸特産品・買い物
・永源寺こんにゃく(岡本こんにゃく)
・永源寺そば
・道の駅 奥永源寺渓流の里
・おかし市場やまかわ
▸キャンプ・川遊び
・永源寺キャンプ場
・深山キャンプ場
・松原オートキャンプ場
・愛郷の森
コメント